ハーバリュウム 桜
今年の桜のハーバリュウムができました!
以前のブログでもちょっと触れていたのですが、
桜のドライフラワーが出来たので、作りました。
我ながらいい出来栄えだと思うのですが。
今回は、透明のオイルだけではなく、ピンク色のオイルも入れてみました。
不思議なことに混ざらないんですよね。
まだ花が残っているのでぼちぼち作ります。
窓際に置いて自然光もきれいですが、瓶の下にLEDライトを置くと
また、ムードのある雰囲気になります。
こちらは、去年の「桜会」さんのパーティの時のもの。
こちらは、LEDライトが置かれています。
きれいですよね。これが当たる抽選会に漏れてしまい、どうしても欲しくって
ハーバリュウムを作ってみようと思ったのがきっかけです。
パーティでの集合写真。一年前になります。
右から「浪速割烹 昇」の落合さん、「桝田」さんご夫婦、
羽織袴の「とよなか桜会」の満田さん、櫻井彌南店の南部、
ちょっと隠れて岡田さん、そして着物の私。
この時は、「桜会」さんのパーティなので裾に桜の模様があるものを着ています。
櫻井彌南店ともかけてみました。あんまり着る機会がないので、
あれっきりタンスに眠っております。
また、めでたいパーティ誘ってください~!(笑)