ラグビーワールドカップ終わりましたね。
ちまたでは、3連休が終わりました。
櫻井彌南店では、2連休でした。あいにくのお天気で
家でせっせと衣替えと片づけをしておりました。
この数日、アジア大会やバレーボール、ラグビーと
スポーツが目白押しでテレビ前での応援に忙しかったです。
ラグビーの試合は悔しかった。、、。すっごくかっこいいプレーが見れて感動しました。
残念ながら負けてしまいましたが、選手の皆さんには、胸をはって帰ってきて欲しいです。
花園でボランティアをしたのが4年前で、その間にはコロナもあり、
年月が経つのは、早いなあと思います。年は取りたくない~。
スポーツと言えば、プロ野球のCS、日本シリーズがまだですね。
タイガースがんばれ!なんか、間が空きすぎて大丈夫かなあ?と不安です。
あんなに暑かったのに、急に寒くなって、もう毛布を出したり
あわてて冬服を用意したり、間がないのか?って思います。
季節の変わり目をゆっくり楽しみたいのに、
四季が無くなるのでしょうか?温暖化、嫌ですね。
でも、食の世界では、秋はおいしいものがどんどん出てきます。
私は、栗ですね。
家族は誰も食べませんが、栗ご飯を炊きました。
ほくほくして美味しいですよ!
寒くなったので、我が家では、豚汁の登場回数も増えます。
具だくさんのお味噌汁は、おかずにもなるので一品助かります。
今回は、小芋を入れてみました。
寒くなってきたので、あったまる汁物は、体にもやさしいのでおすすめです。
季節の変わり目、体調を崩さないように気をつけて
楽しみましょう。